練習曲目・近況 
 

 
○フォーレ「レクイエム」参加要項○

 1.参加ステージ
    メインの第3ステージ
        フォーレ レクイエム (ピアノ三重奏による伴奏)
   ソリスト  ソプラノ : 弓田真理子  
    〃  バリトン : 田代 和久   
   伴奏  ヴァイオリン : 吉田 敬美  
    〃  チェロ : 鈴木 聡子  
    〃  ピアノ : 田代 夕子  
   指揮   : 小濱  明  

     およびアンコールステージ (ラシーヌ讃歌、他1曲)

 2.練習日程
    2025年3月~6月の間は、第1、第3火曜日の2回/月の練習
      (第1火曜日は伴奏無し、第3火曜日はピアノ伴奏有りの練習)
    2025年7月以降については、月1回程度を予定

 3.練習場所、練習時間
    上野小学校2F音楽室、18:30~20:45
            (練習日時/場所ページ参照)

 4,練習費用、他
    練習費用として、¥1,000/回(日)を練習参加毎に徴収致します
    その他費用として、演奏会費用(¥7,000程度)、楽譜代の負担
    をお願いします

 5.募集の締め切り
    参加者の募集は、2025年6月末までとします

   不明な点あれば、練習場で。 まずは気楽にご参加下さい。
   お待ちしております。


 
○練習曲目○

 第20回定期演奏会に向けての曲目です。

 ①アカペラ合唱曲(日本語)
  
 曲目   作曲者  備考 
逝く夏の歌 信長貴富
 
 
 

 ②アカペラ合唱曲(外国語)
  
 曲目   作曲者  備考 
 未定
 
 
 

 ③伴奏付き合唱曲(日本語)
  
 曲目   作曲者  備考 
 春に 信長貴富
  信長貴富
 くちびるに歌を 信長貴富
 良寛相聞 千原英喜
 
     

 ④伴奏付き合唱曲(外国語)
  
 曲目   作曲者  備考 
 レクイエム フォーレ
 ラシーヌ讃歌 フォーレ
     
     
         ※赤丸は直近の練習曲

○練習状況・近況、等○

 ★
最近の練習内容
   ・台東区合唱祭、定期演奏会に向けての練習
   ・ボイストレーニング、発声練習

 ☆練習用音取り音源


   ・ ▶こちら




    トップへ戻る